今日の戦果 |
![]() |
1ヶ月ぶりに基地に来ると、この間の千葉茨城で震度5強の地震の影響らしく壁の一部が崩れていました・・・。 |
![]() |
本日は大きなつづらの扉の開閉機構制作がメインです。 開閉機構の検討中の図。 問題は干渉せずにどこを動かすかです。 |
![]() |
検討設計に時間がかかりましたが、開閉機構アーム製作中。 |
![]() |
開閉機構仮組みのうえ、調整及び今後の作業検討中。 こーぢらしい設計思想です。 |
![]() |
基地警戒中の米兵人・・・ではなく別件の参考資料で持ってきてもらったトレンチガンの撮影に外へ出た図です。 |
![]() |
つぎつぎ制作のゾイド。 今度の主役機だそうで、ブレードの展開ギミックが素敵です。 モルガの新色制作してましたがあれは良い色です。 |
![]() |
これが今回のキモ。 ウエポンコンテナ ハッチ開閉機構の二重関節です。 こうしないとハッチが底辺と立ち上がりにあたってしまい地面と水平になりません。 |
![]() |
これにより本家陸ガンのウエポンコンテナにすらなかったような開閉が出来ます。 意味は無いが、なかなかかっこ良いです。 それから側面の出っ張りの制作。 |
![]() |
![]() |
上が開閉の連続写真です。 左をご覧のとおり、武器は中にちゃんと納まりました。 |