最近の戦果(?)


平成19年最後は 12月16日と月末30日の忘年会でした。
 
HENにてズゴックの改良点を検討 一部盛って整形するとなりそうです。
この日タムタムにて購入したリボルテックシリーズの機動警察パトレイバーのヘルダイバー これがなかなか良いです。
年明けて1月20日 ZOAに買い物に
ここで買い換えようと思っていたモビリオがいたので並んで比較してみました。手前は初代フェスティバミニワゴン(デミオ) 奥が現行のモビリオです。
フェスティバミニワゴン(デミオ)位のサイズまでが我が家は車庫入れが楽なので 全長全幅がそんなに変わらないでこの車内空間は良いのでは・・・。
後方から。
フェスティバミニワゴン(デミオ)もだいぶお疲れ気味です。
2008年もよろしくお願いします。

 12月16日が午後から遅めの集合 ちょとズゴックの改良点を少し検討後 米兵人HENつぎつぎでTamTamに向かい 店内をプラプラしリボルテックシリーズの機動警察パトレイバーのヘルダイバーを購入 イングラムよ好きだったのでこれは良いです よく動きますし。このシリーズ超時空要塞マクロスのバルキリーも3種類出ています スカル小隊が出たら多分そろえてしまうんだろうな・・・。 12月30日は八王子にて忘年会でしたが急に米兵人は勤務が変更になったので参加できませんでした。

さて年明けて1月20日 参加者が少なそうだったのでとりあえず米兵人クロクロゆりゅんでZOAに買い物 そこで驚愕の事実が判明 というか勘違いしていてフェスティバミニワゴン(デミオ)の車検が2月1日までではないかと あと10日しかありません(なぜか2月半ばまでと勘違いしていました・・・) さて困りました、もともと車は買い換えるつもりでディーラー巡りや予算も用意していましたが日数的に非常にやばいです 車検だけだしてしまおうかとの考えもよぎりましたが クロクロの勧めでとりあえずホンダ店に向かいます。 ここでこーぢも合流 ここからは営業さんと米兵人の話し合いになりますので残りの3人はただ店内での待ちになぅてしまいましたが・・・。
 色々ありましたが納車も車検切れ前に間に合うし もともと買う気だったのでしぶとい値下げ交渉 とりあえず納得の価格に達したので契約となりました。 我が家の駐車場(というか駐車場の手前の道がね)の限界のサイズがこのクラスでして 写真のとおりコンパクトカーたるデミオとそんなにサイズが変わらないミニミニバン(?)のモビリオは小さいクラスから乗り換えるには良いクラスでは?
 後日モビリオ納車後に報告します。

                                                        2008.01.20 米兵人