本日の戦果!
                         
ガンダム頭 クマドリが入りました。 印象変わりましたか?
足 二機分の見えてる部分だけですが ここまで完成 裏張りの補強は入っています。 内フレームは次回です。
こーぢ製作中のミサイルランチャーはこんな感じです。 続きは自宅でやるそうです。
 ミサイル本体はAMGに発注されました。
M製作の襟首です。 ただし一機分完成 もう一つの続きはは次回です。
 
つぎつぎにより ゾイド二体完成しました。(画面は三体ですが)
クマドリと襟首で少し印象が変わりました。 襟首のおかげで頭部の別パーツ感が減りました。
本日完成分のまとめです。

 本日は定期の作業日で  HEN つぎつぎ 米兵人 M四郎 こーぢ 遅れてAMGで製作作業が行われました。
本日は足パーツの量産 HENの後を引き継いで試製0号と同じ完成レベルまでいこうとしましたが 間に合いませんでした 接着と補強とすその製作止まりです。 襟首は試作より高くしましたので印象は違うと思います 1つ完成 あと製作中です。 ミサイルランチャーはグリップ部のギミックを中心に製作されました ランチャーコンテナ一つ乗せてガンダムに持たせたところ・・・ 肩パーツのにぎり 大きすぎるかもしれません 横のコンテナが付くと干渉するかもしれません・・・。 ミサイル本体 6本はAMGが作ってくることになりました。 
 毎回すこしづつ形になっていくのは楽しいです。(きっと今作っているあたりが一番きもちいせいでしょうが・・・) 最近基地での食事が完全に固定化していますな 昼はローソン 夜はガスト・・・ まぁ近いから良いんですけど。

 それから最大の事件になるかもしれない件の 基地使用に関する問題は 一応解決のようです。

 次回は6月の第三日曜日作業予定です。 

                                      2004.05.16 米兵人