今日の戦果?


本日は橋本の味ん味んで焼肉です。
参加者はゆりゅん HEN 米兵人 こーぢ M つぎつぎです。
写真はチョリソーと野菜ばかりですな・・・肉各種かなり食べました。
J様 携帯壊してアドレスを失ったらしいので連絡をかねて出産お祝いメールの一斉送信中!
焼肉といえばキャンプ キャンプといえばキャンプファイヤーということで 思いつきで大島川原に移動。
キャンプファイヤー! このつみ方は一度火がつくと大変よく燃えます。
 今年はメンバーの休みや家庭の事情でスケジュールが調整できないので恒例のキャンプが開催できそうにありませんので その代わりにということで焼き肉屋での焼肉となりました。 場所は橋本の味ん味ん 前回行ったときは80人待ちとの事で諦めた過去があったので18時から開始予定でしたがゆりゅんは16時過ぎには焼き肉屋に到着 予約ができないので時間を逆算して順番待ちの用紙に記入とすばらしい働きを 第2波はHEN ゆりゅんの働きにより早速料理の注文 最初の注文中に第3波が米兵人合流 18時前にはもう食べ始めているという段取りの良さ そこから更に15分ほど送れて第4波こーぢとM合流 先発の胃袋は一段落ついていました 更に15分してつぎつぎ登場 先発との時間差はもう1時間近いですが肉が網の上にあるとついつい食べてしまいます ここの焼き肉おいしかったです 牛カルビは当然としても 豚肉(高座豚だっけ?)もやわらかいし レバもおいしかったです しめにデザートやら冷麺(ハーフがないので普通に)食べてもう何も入らないくらいに満腹に 割り勘で4500円くらいでしたからお値段もまぁまぁです。
 
最近の出来事としてJ様のところに6月に子供が生まれて HENのところも7月に子供が生まれました おめでとうございます! J様が携帯壊してアドレス等を失っていると知ったので参加者全員 アドレス連絡をかねて次々とお祝いの電話を交代でかけ メールで一文字づつお祝いの言葉を入力して一斉送信・・・どんな順番で受信したんだろう? ご迷惑おかけしましたがお約束ということで・・・。

 焼き肉食べながら これはキャンプの代わりなんだからということで この後キャンプファイヤーといこうではないかとなり その勢いでHEN実家により必要な道具と角材を確保して大島川原へ移動 休みの為か川原も満員御礼・・・・ やると決めた以上出来そうな場所を求めてさまよっていました。ようやく河川敷の隅っこに場所を確保 角材を積み上げて ガストーチで点火・・・ なかなか燃えません それでも一度火がつくとこの正しいキャンプファイヤー積み(?)はよく燃えます となりで地味に花火をしながら炎を眺めます ただし熱いので3mくらい全員離れていましたが。 年に1回は火遊びをしなくてはなるまいなと再確認となりました。

次回はこちらも夏の恒例行事 総火演です。
                                         2008.8.10 米兵人