本日の戦果! |
![]() |
ご覧の通り 08ガンダム カレン機、サンダース機胸部ここまで完成しました。 |
![]() |
ガンダム頭。 |
![]() |
ジム頭。 |
![]() ![]() |
胸部 排気、クレーン、機銃ブロックです。 せっかくですから、開閉ギミックを作れるようにしてみました。 |
![]() |
ついでですから、M氏にコックピットブロックにも開閉ギミックを作れるように設計変更してもらいました。 |
![]() |
で、各部開状態の図です。 |
![]() |
その2。 |
![]() |
ここまでの完成と、先が少し見えてきた 喜びの図。 |
お疲れ様でした 本日ここまできました。 量産型の基本であるブロック工法で、なおかつ発注先がばらけていて、かつ胸部基本モジュールが手元に無い中設計してくれたM氏に感謝。ただ安全策をとってクレーンブロックを設計で40oのところを、俺が35oに変更して製作したのが大正解で、この悪条件の中でびっくりするくらいキレイにハマリました。\(^O^)/
万歳!! 正直な話をします 開閉ギミックを付けようとしていますがこの手のギミックのようなモノは俺には向きません ここはやはり、こーぢの力を借りたいなと思っているところです・・・・。 後は各部の接着と、砲身の製作、コックピットブロック下の赤いパーツで形にはなります。 あと塗装ですね・・・・そしてバックパックが出来ればかなり絵にはなると思いますが・・・・。 15.10.12 米兵人 |