今日の戦果


ポケットサイズのエマージェンシーキットを用意してみました。ケースはアウトドアっぽくグラナイトギアの ハイカーワレットです サイズは10.2×7.6とワレットとしては小さすぎるかも?
中身ですがコンビニ袋 細引き ファーストエイド ターボライター テープ 小銭 サイリュウム 以前紹介したセット■ 折りたたみハサミ LEDライト ホイッスル ドッグタグ 安全ピン です。
ファーストエイドとして絆創膏 大型絆創膏 アルコール消毒綿 それからロウソク代わりの牛乳パック ブックマッチ 。
普段持ち歩いているので缶コーヒーくらい飲めるくらいの小銭 もちろん電話用でもあります そのまま入れるとチャラチャラうるさいので小袋に入れて輪ゴムで縛ってあります。 サイリュウムは釣具の小さいやつです。
その他 携帯バック 火災時の簡易酸素ボンベ 簡易水筒 簡易トイレ ライトにかぶして簡易ランタン などなど汎用性の高いコンビニ袋(穴が開いたら終わりですので注意が必要) 細引き 修理や火種用の細いガムテープ 細身のターボライターが入っています。
エマージェンシーキットである以上は常時ポケットに入れておきたいものですから 当然かなり小さくなっていますグラナイトギアの ハイカーワレットはサイズ的にちょうど良かったので採用 ただ付いているカラビナが使いにくいので交換しました まだ入りそうですがあまり膨らむとズボンのポケットに入れているので中身はこんなものではないでしょうか?
  いまこれを補完するカードラジオ等のキットをCHUMSのカードケースを使って検討中です。

                                                           2010.06.20 米兵人