今日の戦果 |
![]() |
防災用にマイ水筒を組んでみた。 |
![]() |
内容的にはスノピのチタンマグ300 ステンレス板の風防兼ゴトク ゴトク用の針金 アクセサリーキット用の缶(中には固形燃料 チタンメッシュの燃焼台 カンオープナー 針金 マッチ ワイヤーソー等々) ペットボトル280ml ペットボトルカバーとなっている。 |
![]() |
イメージするのは米軍の1QTボトル キャンティーンカップ スタンドのセットの小型版です。 昔はミリタリー屋に行けばどこにでも売っていたんですが P−38カンオープナーとかも・・・ 最近見かけませんな・・・・。 |
![]() |
固形燃料用のローポジション |
![]() |
こんな感じで使用 |
![]() |
ハイポジション |
![]() |
小枝なんかを燃料にする時に使うつもりですが 実験したことがありません・・・・。 |
![]() |
アクセサリーキットの缶のフタがチタンマグのフタにもなってくれます ナベつかみにゴムシートも用意。 まぁお湯くらいは沸かせるでしょう カバンの中に納まり手近に加熱できるキットがあるのは心強いです。 |
2013.01.28 米兵人