今日の戦果
さて艦これ夏イベを終えて・・・・。
ぎりぎりE5MI作戦第三海域を終えることができました。

AL作戦主力は伊勢日向熊野愛宕飛鷹隼鷹でしたが・・・
途中 E2海域で上ルートがまったく手詰まりになり下ルート編成に変更 航空戦艦から綾波時雨に変更して AL作戦終了!
 しかしAL作戦(陽動ではないのか?) E1 ひとマス目の潜水艦が難物で キラ付けしようが 支援艦隊呼ぼうが この潜水艦に大破させられて帰還ばかりさせられる 完全な運だのみ・・・・。
E2も上ルート進めれば良いのですが逸れること多数 夜戦マスで大破帰還・・・・。
 比較的安定する火力不足の下ルートに変更 キラ付け 支援艦隊にもキラ付けなどしていたら 仕事があると一日に1回くらいしか挑戦できない日が続きました・・・・
MI作戦には主力を惜しみなく投入できたし E3E4海域は比較的楽でした(ALに比べて しかし資源はあっという間に減っていったが・・・)
第一艦隊 赤城加賀蒼龍飛龍霧島榛名
第二艦隊 五十鈴雪風島風浜風羽黒麻耶
この連合艦隊編成のシステムは楽しかったです。
E5海域は上ルートに行ったら帰還 下ルートなら進撃を繰り返し資源が燃料が赤信号が点灯するなかぎりぎりクリアしました。
もう連合艦隊あと一回出撃できるかどうかのラインでした・・・。
資源も消費しまくりで
燃料 -29856 弾薬 -18969 ボーキサイト -23220 鉄 +3780 バケツ -261(なぜか鉄は増えた)
がんばったな・・・・ またがんばって資源貯めなきゃだな。
戦果は とりあえず 長門陸奥の戦艦をお迎えしたのがうれしい。
潜水艦も伊19がきたのでようやく3隻になり
イベントボーナスよりこっちのほうがうれしかったりする。
大淀 阿賀野 春雨 谷風 長波 雲竜 夕雲 早霜 時津風をわが艦隊のお迎えできました しばらくは練習艦隊状態だな・・・。
最後にひとこと  いくらなでもAL作戦 運頼み過ぎやしませんか? 仕事していて片手間でやっている人間にはキラ付けまでしていたら1回出撃できれば良しみたいなゲームバランスはいかがなものだったのでしょうか? E1ひとマス目の潜水艦なんていきなりやる気をそぐような作りはね・・・ せっかくMI連合艦隊は楽しかったのに。
2014.09.03 米兵人