ブルインを見に行ったのですが・・・
2008年国際航空宇宙展のオープニングセレモニーにブルーインパルスが記念フライトを行うので出かけました。
会場はパシフィコ横浜 デモフライトは臨港パークから見学します。
当日の横浜の天候はこんな感じでした 台風と前線の影響で雨こそ止みましたが曇りです。
フライトは11時30分から50分の予定 11時15分くらいの臨港パークの様子です。 
後方から聞きたくなかった放送が聞こえます「本日のブルーインパルスによるフライトは悪天候により中止となりました」・・・・残念。本来ならベイブリッジの向こうからブルインが・・・
こんな風に飛んできたんだろうなと・・・。
この写真は4年前の国際航空宇宙展の時の様子です。

2004年の国際航空宇宙展のブルーインパルスの記念フライトの様子→
10月1日2008年国際航空宇宙展のオープニングセレモニーにブルーインパルスが記念フライトを行うので横浜に出かけましたが悪天候により中止となってしまいました・・・残念。 そんなにというかまったく混雑しないし 比較的近いですし妻と子供も連れて出かけたのですがそのまま周辺で遊んで食事して帰りました まぁ子供は広いところで遊べて 妻はホテルのビッフェで食事できて満足というところでした。

ちなみに9月30日も休みで 予行の飛行があるとの情報があったので臨港パークまで出かけたのですが雨で中止になったようです ご同業が数名見かけましたが 上空で聞こえたジェットの音はブルインの天候偵察だったのだろうとかってに信じながら帰ってきました。

入間基地航空祭は晴れると良いな。
                                                                   2008.10.01 米兵人