今日の戦果 |
![]() |
夏場ポケットが少ないのでパトリオ6■ すら持て余すのでもう少し小型のライトを探してみました。 |
![]() |
OLIGHT(オーライト) i3EOS サイズは長さ70.8mm 太さ14mmと小型! ヘッド切り替えで三段階に明るさの調整ができます。(パトリオ6は長さ92mm 一番太いところで22mm) |
![]() |
単4電池1本なので予備電池が欲しいので電池ケースを作ってみた。 ベースはノーズミント(スギ花粉時期に愛用)のフタを改造して作ってみました 意外と電池1本のケースって売ってないんですよね・・・。 Sビナ#0でぶら下げています。 |
![]() |
こんな感じで電池1本収まります ちなみにこのフタはi3EOSのヘッドにピッタリのサイズです。 |
![]() |
こんな感じにディフューザーとして使用できます これは電池パック兼用のディフューザーのアクセサリーです。ディフューザーがセットになっているLEDライトってのは売っていますが 電池パック兼用ってのはちょとしたアイデアでしょ? |
![]() |
ちなみにノーズミントのフタはジェントススモールキーライトSK-10Gのヘッドにもピッタリなのです たぶんこのクラスはみんな同じくらいなのかな? |
2012.08.05 米兵人 |
![]() ![]() |